blog 振り返り日記「再びボールパーソン⚽️」 3月15日土曜日。サッカー部は再び横浜FCの試合でボールパーソンの大役を依頼され、代表の部員達が三ツ沢まで足を運びました。対戦相手はセレッソ大阪。日本最高峰のサッカーリーグJ1での戦いです。観客席のサポーターにペコリとご挨拶。この日はあいに... 2025.03.30 blog
blog 🌸3年生卒業🌸 3月12日水曜日。いよいよ3年生が卒業という日を迎えました。あいにくの天気でしたが式は滞りなく、厳かな雰囲気の中進められました。印象深かったのは泣いてる人が沢山いたこと。生徒も先生も保護者もみんな、みんな泣いていた。。。😢輝かしい旅立ちの日... 2025.03.28 blog
blog 3年生救命救急講習&百人一首大会 3月3日月曜日。降りしきる冷たい雨の中、下瀬谷消防署や消防団のみなさんの指導の元でAEDを使った救命救急講習を受講しました。3年生が卒業前には毎年受講しているようですね。それにしても寒い❗寒すぎる😱😖😵💫そんな中、真剣な眼差しで講師の話を... 2025.03.23 blog
blog 振り返り日記「個別支援学級合同展示会」 先月、2月4日〜14日まで瀬谷区役所にて個別支援学級合同展示会が開催され、沢山の作品が展示されました。きらびやかな区役所のホールに生徒達の素敵な作品が並べて飾ってあって、とても感動しました✨作品を観に来ている人達もじっくり、ゆっくりと眺めて... 2025.03.20 blog
blog 振り返り日記「新入生部活動体験」 2月6日(木)のことです。来年度から入学する予定の瀬谷第二小学校、さくら小学校の6年生達が部活動体験に来てくれました。みんな希望に胸を膨らませ、瞳がキラキラ✨してました。驚いたのは、6年生と中学生は1〜2歳しか変わらないのに中学生のみんなが... 2025.03.15 blog
blog 振り返り日記「1年生百人一首大会」 2月3日月曜日。1年生百人一首大会が開催されました。体育館の隣にある武道場にて畳を使って本格的にやっていて、みんな真剣な眼差しで集中していました。先生が読み上げる前には和太鼓の「デデン❗」という音が。。。ざわついた空気から全集中に変わります... 2025.03.06 blog
blog ピンクシャツデー。そして3年生球技大会 2月26日水曜日。イベントが目白押しの日でした。朝の登校時間に生徒会が中心になり「ピンクシャツデー」のキャンペーンが開催されました。これはカナダから始まったいじめ撲滅キャンペーンです。学校にピンクのシャツを来て登校した少年が、からかわれてい... 2025.03.01 blog
blog 振り返り日記「給食試食会」 まだまだ振り返ります💦12月13日金曜日。PTA本部、専門委員会のみなさんを対象に給食試食会を開催致しました✨この日のメニューは、チリコンカン、わかさぎフライ、鶏ササミときゅうりのサラダ、ツナとにんじんのカレーソテー、コーンスープです。みん... 2025.02.05 blog
blog 連日大会陸上部&教員駅伝部も走る❗ 1月25日(土)、26日(日)の2日間は陸上部が大会に出場して素晴らしい走りを見せてくれました。今年のズーラシア駅伝は陸上部以外の下中生徒も張り切ってエントリー✨サッカー部員が多かったような。。。そして最大の驚きは「下瀬谷中教員駅伝部」がエ... 2025.02.04 blog
blog 振り返り日記「クリスマスコンサート」 12月22日(日)クリスマスの時期に吹奏楽部が学校にてクリスマスコンサートを開催しました♬部員保護者やコンサート開催を聞きつけて足を運んでくれた方など沢山の方がいらしてました。クリスマスメドレーはもちろん、一番興味深かった曲は「津軽海峡冬景... 2025.01.25 blog