blog

振り返り日記「地域清掃」

ちょっと前の話です。。。11月5日火曜日。学区内の地域の皆さんと一緒に「地域清掃」ということで公園や広場などを掃除しました。この行事の面白いところは、一旦各自自宅に荷物を持ち帰り、その後集合場所に集まるという流れで行うことです。うっかりその...
blog

食品ロスを考えよう

今日は保健安全委員会の生徒達をはじめとした学校保健委員会が開催され、先生方やPTA、地域の人などが集まり、「やってみようSDGs〜私たちの食品ロスを考えよう」というテーマで、講師の方を招いて酪農支援活動やSDGsに繋がることの講演を聞きまし...
blog

新学期スタート❗地域防災訓練

約2週間の冬休みが終わりました。インフルエンザが猛威を奮ってますが、みなさんは大丈夫でしたか❓筆者は残念ながらインフルエンザになってしまい、冬休みはずっと家の中で大人しくしていました。今年のインフルエンザは厳しい❗なかなか元気が戻ってきませ...
blog

令和6年度連合文化祭

またまたご無沙汰投稿になりました💦11月2日土曜日〜3日日曜日のこと。今年も第二連合の文化祭に参加致しました✨様々な団体や個人的に参加されてる人もいらっしゃる、この地域の文化祭です。我が下中も授業で作った作品や夏休みの自由課題の作品など、生...
NEWS

令和7年度 専門委員募集受付中!

広報・推薦・地区(1・2年生の保護者の皆様へのお知らせです)すべては子どもたちのために下瀬谷中学校PTAは、「すべては子どもたちのために」を目標とし、尊い中学校生活をサポートする活動です。どうぞ皆様のご協力を心よりお待ちしています。・・・・...
地区

地区委員会

令和7年度の活動内容について令和5年度より、コロナ禍の名残から「SDGsサポーター」としていた名称を、以前の「地区委員会」に戻す予定です。活動内容はSDGsサポーターの内容と変わりません。地域や学校内の活動のご支援いただく活動です。子ども達...
blog

⚽️ボールパーソン⚽️

10月27日日曜日。サッカー部が横浜FCの試合のボールパーソンを引き受けてきました⚽️プロの試合に携われる、大変貴重な体験です✨そしてこの日は横浜FCが勝利するとJ1に昇格出来るというものすごく気合いの入った大事な試合でもありました。試合開...
blog

1日限定コスモス祭

10月18日金曜日。コスモス祭が1日限定で開催されました♬どのクラスも毎日精一杯練習した合唱の成果を発表する舞台です。前日には生徒会、各委員会、各部活や先生方が会場作りをピシッとやってくださいました。今はこんなにガラ〜ンとしてますが、当日は...
blog

♬土曜コンサート♬

10月5日雨が降る土曜日。さくら小学校体育館にて吹奏楽部のコンサートが開催されました♬会場はほぼ満席で大盛況🎉小学校での開催だったので客席には小学生が多い印象でした。雨でちょっぴり寒かったにも関わらず客席のみなさん、演奏に合わせてノリノリで...
blog

バドミントン部&サッカー部

9月14日土曜日。9月中旬だというのに真夏のような暑さ🥵そんな中、体育館でバドミントン部が練習していました。体育館、暑い💦蒸し蒸しする💦バドミントンって確かシャトル(羽根)が空調の風で軌道が変わらないようにクーラーをつけずにやるって聞いてま...