ちょっと前の話です。。。
11月5日火曜日。学区内の地域の皆さんと一緒に「地域清掃」ということで公園や広場などを掃除しました。
この行事の面白いところは、一旦各自自宅に荷物を持ち帰り、その後集合場所に集まるという流れで行うことです。うっかりそのまま自宅でぬくぬくしちゃう生徒は。。。いないようです❗
下瀬谷中の生徒は立派ですね✨
いつも遊んでいる公園だったり、足を踏み入れたことのない広場だったり、自宅の前の憩いの場所だったり。。。
いつもは気にして見てないけど、清掃をするとなると目線は下に。。。
軍手をして、白いゴミ袋を片手にどんな小さなゴミもしっかり回収❗トングを使って狭い場所から引っ張り出します❗
空き缶、空き瓶、お菓子の袋やタバコの吸い殻。様々なゴミを回収❗
綺麗になって、生徒達も気分が良くなったのではないでしょうか✨
みんなで一仕事したあとは、ニッコリ笑顔でそれぞれの自宅へ帰って行きました。
清々しい行事ですね✨1年生と2年生は来年もしっかりお願いします☺️
そして、保護者の皆さんも地域の人としての御参加をお待ちしております☺️