食品ロスを考えよう

今日は保健安全委員会の生徒達をはじめとした学校保健委員会が開催され、先生方やPTA、地域の人などが集まり、

「やってみようSDGs〜私たちの食品ロスを考えよう」

というテーマで、講師の方を招いて酪農支援活動やSDGsに繋がることの講演を聞きました。

私達にわかりやすく身近な、牛乳やチョコレートを生産している人々への企業支援の話は興味深いものがあり、生徒達もうなずきながら真剣に話に耳を傾けていました。

自分達が何をするか、身近で出来ることから始める。ずっと続けられることを考える。みんなが出来ることだとさらにいい。

生徒達も改めて自分達に出来ることを考えて話し合って、有意義な時間を過ごしていました。